2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、なっちです! 今日は平日の朝活読書で出会った本をご紹介したいと思います ✨ 最近、子育てと家事に追われる毎日で少し心が疲れていたんです。 そんな時、パート先の同僚から「これ、すごく良かったよ!」と教えてもらったのが、この本でした …
今週のお題は「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」ですね。 今日は穏やかな冬晴れ。大掃除も終わり、やっと一息つけました☀️ 年の瀬になると、なんだかしみじみとした気持ちになりますね。 今日は娘と息子と一緒に、今年の思い出をアルバムにまとめ…
こんにちは、なっちです! 今日は、医療事務の仕事を始めてから特に気になっていた『筋肉のつながり図鑑』をご紹介します。 実は、子育てで腰を痛めることが多くなってきた私。医療事務の仕事でも長時間のデスクワークで肩こりが...。 そんな時に出会ったこ…
こんにちは、なっちです! 今日は、医療事務のパート先の先輩から「これを読んでから、私の生活が変わったの!」と教えていただいた『複利で伸びる1つの習慣』をご紹介します。 7歳の娘と4歳の息子の育児に加えて、パートと家事...毎日バタバタの私には「習…
こんにちは、なっちです! 今日は、医療事務の仕事を始めてから特に気になっていた本、『Science Fictions』をご紹介します。 実は、この本のことを父が「最近の科学報道を理解するのに大切な本だよ」と教えてくれて...普段から科学や医療の話題が好きな父と…
こんにちは、なっちです! 今回は、実家の本棚で見つけた1冊、『アルケミスト』をご紹介します。 実は母が「あなたにぴったりだと思うわ」とそっと渡してくれた本なんです。子育てに追われる毎日の中で、自分の夢について考えていた私に... ✨ 本の基本情報 …
こんにちは、なっちです! 最近、うちの父と夫が夕食後に世界情勢について熱く語り合うのを聞きながら、「私もちゃんと理解したいな...」と思っていました。 実は父は中小企業の専務として働いていて、海外との取引も多いため、世界の動きにとても詳しいんで…
こんにちは、なっちです! 今日は、最近パート先の医療事務の先輩から薦められた『失敗の科学』をご紹介します。 「完璧を目指しすぎるのよ」とよく言われる私。毎日の家事育児で小さなミスをしては落ち込んでいました。 そんな時に出会ったこの本で、私の「…
今週のお題は「買ってよかった2024」。 今年買ってよかったものを考えると、真っ先に思い浮かぶのがブロックスというボードゲーム。 マテルゲーム(Mattel Game) ブロックス(Blokus) ブロックス ボードゲーム 知育ゲーム 2~4人用 7歳から BJV44 マテル(MATTEL…
こんにちは、なっちです! 今日は夫が「これ、すごくいい本だよ」と持ってきてくれた『バビロン大富豪の教え』のマンガ版をレビューします! 普段、お金の本って少し難しそうで手に取りづらいんですが、これは違いました!マンガだから、7歳の娘と一緒に読ん…
こんにちは、なっちです! 今日は、友達から「絶対読んだ方がいい!」と強く薦められた『ライオンのおやつ』をご紹介します。 最初は「ホスピス」が舞台と聞いて、少し重たい内容かな...と躊躇していたのですが、読み進めていくうちに、こんなにも心温まる優…
こんにちは、なっちです! 今日は、私の時間の使い方を変えてくれた本をご紹介します ✨ あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方 作者:佐藤 舞(サトマイ) KADOKAWA Amazon スマホを見る時間が増えて、6人家族との大切な…
こんにちは、なっちです! 今日は、私の毎日の悩みを軽くしてくれた本をご紹介します ✨ 「悩まない人」の考え方 ── 1日1つインストールする一生悩まない最強スキル30 作者:木下勝寿 ダイヤモンド社 Amazon 実は最近、6人家族の生活とパートの両立に悩んでい…
こんにちは、なっちです! 今日は、私の休日の過ごし方を変えてくれた本をご紹介します ✨ 世界の一流は「休日」に何をしているのか 作者:越川慎司 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon 実は最近、パートと育児の両立で疲れ気味だった私。休…
こんにちは、なっちです! 今日は、我が家の読書タイムを変えてくれた素敵な絵本との出会いをお話します ✨ はじめまして量子力学: ふしぎがいっぱいミクロの世界 作者:Kaid-Salah Ferron, Sheddad,Altarrib, Eduard 化学同人 Amazon 実は先日、7歳の娘が「マ…
こんにちは、なっちです! 今日は、私の家族関係もパート先での人間関係も変えてくれた本をご紹介します ✨ 頭のいい人が話す前に考えていること 作者:安達 裕哉 ダイヤモンド社 Amazon 6人家族での生活とパートの両立に疲れ気味で... 家族との会話も同僚との…
こんにちは、なっちです! 今日は、私の働き方を180度変えてくれた本をご紹介させてください ✨ 人生の壁がパッと消える「量子力学的」仕事術 作者:村松大輔 サンマーク出版 Amazon 実は最近、パートと育児の両立に疲れ果てていた私。 「時間が足りない」「ス…
こんにちは、なっちです! 今日は2019年本屋大賞を受賞した心温まる物語をご紹介します ✨ そして、バトンは渡された (文春文庫) 作者:瀬尾 まいこ 文藝春秋 Amazon 実は最近、実家で暮らす私たち6人家族の夕飯時に、ふと「愛っていろんな形があるんだな」っ…
こんにちは、なっちです! 今日は2021年本屋大賞第1位に輝いた心揺さぶる物語をご紹介します ✨ 52ヘルツのクジラたち【特典付き】 (中公文庫) 作者:町田そのこ 中央公論新社 Amazon 実は先日、実家で暮らす6人家族の夕飯時に、ふと「私たち、こうして一緒に…
こんにちは、なっちです! 今日は、最近読んで心が震えた本をご紹介させてください ✨ カラフル (文春文庫) 作者:森 絵都 文藝春秋 Amazon 実は先日、小学生の娘が「ママ、中学生になるの怖いな...」と呟いたんです その言葉がきっかけで、私も中学生時代の…
こんにちは、なっちです! 今日は、私の働き方を見直すきっかけをくれた素敵な本をご紹介します ✨ ドイツ人のすごい働き方 日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密 作者:西村 栄基 すばる舎 Amazon 実は先日、パート先で残業が続いて子どもたちとの時間が減って…
こんにちは、なっちです! 今日は、私の人生観を大きく変えてくれた素敵な本との出会いについてお話しします ✨ 失敗の科学 作者:マシュー・サイド ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 朝から娘のお弁当作りに失敗して落ち込んでいたある日、パート先…
今週のお題は「今年の目標どうだった?」ですね。 年末が近づいてきて、今年の目標を思い返してみる時期になりましたね。 実は今年、私は3つの目標を立てていました。・家庭菜園で季節の野菜を4種類以上育てる・手作りおやつを週1回は家族に作る・編み物で家…
こんにちは、なっちです! 今日は、最近「完璧なママでいなきゃ」ってプレッシャーを感じていた私の心を楽にしてくれた本を紹介します ✨ パート、家事、育児と、毎日完璧にこなそうとして少し疲れ気味だった時、本屋さんで出会ったのが『自分とか、ないから…
こんにちは、なっちです! 今日は、私の「お金」に対する考え方を180度変えてくれた本を紹介させていただきます ✨ 実は最近、子どもたちの教育費のことで悩んでいて、できるだけ貯金をしなきゃって思っていたんです そんな時、パート先の先輩から勧められた…
こんにちは、なっちです! 今日は、私の本棚で何度も読み返しているお気に入りの一冊を紹介させていただきます ✨ 実は、長女が小学校に入学して環境が変わり、私自身も戸惑うことが多かったんです そんな時に、母が「これ、読んでみたら?」と渡してくれた…
こんにちは、なっちです! 今日は、私の「やりたいこと探し」を変えてくれた本を紹介させていただきます ✨ 以前から「自分のやりたいことってなんだろう?」ってモヤモヤしていた私。 家事や育児の合間に、ふと考えることが増えていたんです そんな時に出会…
こんにちは、なっちです! 今日は最近読んで、本当に目から鱗が落ちた健康本を紹介させていただきます 実は私、腰痛持ちで家事や育児の時に「痛っ」となることがよくあったんです そんな時に、見つけたのが『読むと「全自動」で健康になるすごい本』でした…
こんにちは、なっちです! 今日は、私の「事務作業」に対する考え方を180度変えてくれた本を紹介します パート先で請求書作成や書類整理など、事務作業が増えてきて少し憂鬱だった時に、読んだ一冊なんです 生きのびるための事務 (SHURO) 作者:坂口恭平,道…
今週のお題は「手土産」ですね。 今日は珍しく冬晴れの穏やかな日でした ☀️ 娘のピアノの先生への年末のご挨拶用のお菓子を買いに、息子と近所のショッピングモールへ出かけてきました。 手土産選びって本当に奥が深いですよね 今日もいつものように悩んで…