本の宝庫:ジャンルを超えたおすすめレビュー

幅広いジャンルからおすすめの本を紹介しています

「のんびり派」が目標と向き合ってみたら…意外な発見がありました!

今週のお題は「今年の目標どうだった?」ですね。

年末が近づいてきて、今年の目標を思い返してみる時期になりましたね。

 

実は今年、私は3つの目標を立てていました。
・家庭菜園で季節の野菜を4種類以上育てる
・手作りおやつを週1回は家族に作る
・編み物で家族の冬小物を作る

 

 

これだけなんですけど、のんびり派の私にはちょうどいい数の目標でした 🌱

 

今朝は娘が「ママ、私もピアノの目標達成できたよ!」と嬉しそうに報告してくれました 🎹

息子も「お片付け上手になったよ!」と幼稚園での頑張りを教えてくれて、なんだか私までやる気をもらっちゃいました。

 

振り返ってみると、のんびりでも着実に前に進んでいたことに気づきます ✨

 

家庭菜園では目標通り4種類の野菜を育てることができたし、手作りおやつも週1回の目標をしっかり続けられました 🍪

編み物は...まだ主人のマフラーが完成していませんが、子どもたちの手袋は出来上がりました!

 

ゆっくりでも、コツコツと続けることで見えてくる景色があるんだなぁと実感。

焦らなくても、自分のペースで進んでいけば、意外と目標って叶うものなんですね 💭